ばくちゃん>こんばんは、昨日の米市場はキング牧師誕生日で休場となりましたね(; ・`д・´)
本日の日経市場は米市場の流れを引き継ぎ反発となりました(*´▽`*)
市場の関心が高い中国・上海株式相場が上昇し、投資家心理が改善しましたね。(*´ω`*)
F君>そうだね
年明けからの10営業日で、値上がりしたのは1日だけ、という異例の相場展開となっているね
本日業種では33業種中、20業種が値上がり、13業種が値下がりとなったね
ばくちゃん本日もデイトレードおつかれさま、今日のデイトレの相場はどうでした
ばくちゃん>本日の日経平均はギャップダウン(窓を開けての下落)での取引開始となり、寄り値は16902円でした
世界同時株安の起点となった上海総合指数が節目の3000を一時上回り、投資家の警戒感が後退しましたね。(´・ω・`)
外国為替市場で円相場が1ドル=117円台後半まで円安・ドル高に振れたことも支援材料となりましたね。
本日の日経平均は+92円の17048円で取引終了となりました
為替状況は117前半~117円後半で推移しましたね。
業種はその他製品、鉄鋼、海運業、電気機器、非鉄金属、証券・商品などが強かったですね
テーマでは好材料銘柄や原油安メリット関連、バイオ関連やソーシャルゲーム・アプリ関連などが強めでしたね
本日は、【4369】トリケミカルが16年1月期の経常利益を従来予想の6.4億円から6.7億円に上方修正したことを背景に【4369】トリケミカルの上昇に期待して、200日線[画像3-①]と52週線[画像2-①]付近からの反発に期待して前場中ごろに639円でINしました[画像1-①]
その後、支持線として期待していた200日線や50週線を割り、下げ幅を更に拡大したため628円でロスカットしました[画像1-②](・へ・)
本日の収支は-1100円となりました(´・ω・`)
今後の動きとしては、現在200日線と52週線付近で推移しており、今後も200日線と52週線付近でもみ合う展開が予想されます。
上値抵抗線としては、600円台から700円台に突入する700円付近が抵抗線として考えられます。
下値支持線としては、年初来安値(590円)[画像2-①]付近が支持線となりそうです。
これでデイトレ通算成績は451戦293勝158敗の+1,897,920円です。(*^▽^*)
では明日のばくちゃんのデイトレ銘柄をお願いします。
ばくちゃん>了解しました、楽しみにしてます
では明日の「ばくちゃん銘柄
」紹介したいと思います。
明日上がるデイトレ銘柄はズバリ!

明日上がるデイトレ銘柄はこちらの動画です!明日上がるデイトレ銘柄は・・・クリックしてからのお楽しみですヽ(´▽`)/

連動して上昇する展開に期待したいね(●^o^●)
関連銘柄には法則性があるよ!
まずは各銘柄のチャート画像を並べて値動きを監視しましょう(*^▽^*)
F君>ありがとうばくちゃん
ばくちゃん>F君本日もありがとうございました、明日もまたよろしくお願いします
最後に、クリックして頂けるとうれしいです!
ブログを書く励みにしています(・∀・) できれば二つクリックお願いします(*'ω'*)