ばくちゃん>こんばんは、昨日の米市場は続落となりましたね(; ・`д・´)
さえない企業決算が相次いだことで3指数ともに続落しましたね(´・_・`)
決算内容や見通しがさえなかったアメリカン・エキスプレスや、3M、キャタピラーの3社でダウ平均を71.95ドル押し下げられました(´Д` )
本日の東京市場は反落しましたね(`・ω・´)
米企業業績の先行き不透明感や、国際商品相場の下落基調が続いていることが投資家心理を冷やしましたね((+_+))
さらに7月中国製造業PMI(民間)が予想を下回ったことを受け、前場中ごろから売り圧力が高まりましたね(。-`ω-)
F君>そうだね国内主要企業による2015年4~6月期の決算発表本格化を控えて投資家の様子見姿勢が強まっているね
本日業種では33業種中、3業種が値上がり、30業種が値下がりとなったね
ばくちゃん本日もデイトレードおつかれさま、今日のデイトレの相場はどうでした
ばくちゃん>本日の日経平均はギャップダウン(窓を開けての下落)での取引開始となり、寄り値は20603円でした
下げ幅を一時160円近くに広げ、取引時間中として5営業日ぶりの安値に下落する場面がありましたね(´▽`)
また原油など商品市況の一段の悪化を懸念してプラント株や資源関連株に売りがかさみ、指数を押し下げましたね
本日の日経平均は-139円の20544円で取引終了となりましたね(´・_・`)
為替状況は123円後半から124円前半で推移しましたね。業種では化学、サービス業などが強かったですね
テーマではバイオ関連やアプリ関連などが強めでしたね
では本日のデイトレ結果発表します。
本日は、<9684>スクエニが最新作「星のドラゴンクエスト」を年内に配信することの発表を背景にアプリ関連の上昇に期待して、<9684>スクエニに昨日の終値ををブレイクした上昇に乗り3160円でINしました。
その後、引けにかけて上昇し、引け際に3215円で売却し利益確定となりました(*^▽^*)
本日の収支は+22000円となりました(´・ω・`)
本日のデイトレ結果は1戦、1勝の+22000円となりました。
これでデイトレ通算成績は342戦220勝122敗の+1,547,520円です。(*^▽^*)
では明日のデイトレばくちゃん銘柄お願いします。
ばくちゃん>了解しました、楽しみにしてます
では明日の「ばくちゃん銘柄」紹介したいと思います。
明日上がる銘柄はズバリ!





連動して上昇する展開に期待したいね(●^o^●)
関連銘柄には法則性があるよ!まずは各銘柄を並べてチャートを監視しましょう(*^▽^*)
F君>ありがとうばくちゃん
ばくちゃん>F君本日もありがとうございました、明日もまたよろしくお願いします